2/9(水) エントリーコース
++++++++++
ルールットをつくろう
++++++++++
今回から新たにルールット

形は前回の、扇風機と似ているけど、プログラムには新しく『乱数(らんすう)』が、登場して難易度アップ

さらに、『音センサー』も初登場

簡単に音センサーついて説明。そのあと、早速プログラミング

まずは、条件分岐を使って、音センサーに反応してルールットがスタートするプログラムを作成。そこから、どうやって乱数を使いルールットの結果をバラバラにするのかを自分で考えて。。。
トライアンドエラーを繰り返すことで、無事に完成





先生のルールットとジャンケンゲーム勝負をしたり、次に何が出るかを予想したり、楽しみました


ウォーミングアップのタイピング練習もしましたよ。
確実にホームポジションを確認しながら取り組んでまーす!
